記事のアーカイブ
工作~フライングソーサー~
2013年10月20日 18:00
ボール紙とビニールテープを使って、フライングソーサー作りです。みんな上手に丸く輪を作りました。キラキラのテープでデコって光り輝く自分だけのフライングソーサーになりましたね。
出来上がったら、いよいよみんなで遊びます。遠くへ飛ばしたり、お父さん・お母さんにキャッチしてもらったり・・・誰が一番うまく飛ぶのかな~
玉入れは、ねらって投げるのが難しいね。入ったスカウトは頑張っているスカウトの応援です。「みんながんばれ!」
今日も雨降りで、外活動ができませんでしたが お父さん、お母さんのご協力もあり、フライングソーサーで存分に遊びました。まだまだ遊び足りない様子でしたが、おうちでもやってみてね。
12(土)~13日(日):1泊舎営 at 春日井青年の家
2013年10月13日 17:23
1日目
集合~~!! ローバー隊のお兄さんの指揮のもと歌います!
今日は、87団ボーイ隊からデンコーチが来ました。
お米とぎ、こぼさないように・・・ 包丁の使い方を手取り足取り!?
あとは、蓋をして火にかける! 気を付けてね~団委員長のご指導です!
煙がすごい~~涙が止まらない・・・
早くできないかな~ さあ完成!!
おいしかったで章目指して文章作成中! 発表の時間です!緊
6日:隊長を探せ at 東山動物園
2013年10月06日 17:32
今日は、千種地区のカブ隊が大集合!!
東山動物園で”隊長を探せ”と言うことで
指令に基づいて隊長探しをしました。
23日(月・祝)イエローバー訓練 at 鹿子公園
2013年09月23日 17:22
今日は、イエローバー訓練!
例年はくまさんのみで行われる活動ですが、今年は全員で飯盒によるご飯の炊き方をならいました。
16日(月・祝)基本訓練~中止~
2013年09月16日 08:10
台風接近のため、活動が中止になりました。
最初の活動なのに残念・・・
よろしくね~
2013年09月15日 18:00
今期初めての集会です。外はあいにくの雨。活動場所を室内に変更してもスカウトはニコニコ顔で元気にやってきます。今日はみんなでお互いに自己紹介をします。まず、男性リーダーからお仕事のときの自己紹介方法を教えていただきました。名刺交換です。「初めまして、〇〇会社の△△と申します。よろしくお願いします。」スカウトは憧れのまなざしで見ています。
さて、みんなも名刺交換で自己紹介しよう。
まずは、名刺作り。「名刺には何を書くの?」「名前だよ。」そんなことを言いながら思い思いの色使いで、自分だけの素敵な名刺ができました。名刺入れも作って準備OK。
スカウト全員と名刺交換をしたら、順番に並んで隊長と名刺
9月7日(土)入隊式
2013年09月07日 17:12
本日2名の入隊がありました。ちぃビーバーから上進1名、新入隊1名!!
今日からビーバー隊の仲間入りです。たくさん遊ぼうね。
128団、ビーバー隊の仲間です。よろしくお願いします。
7日(日)上進式 at 極楽小学校体育館
2013年09月07日 17:08
ビーバー隊から9人が上進しました。
くまさんは4人がボーイ隊へ上進しました。
アイテム: 171 - 178 / 178