8月31日(日)ありがとう

ダンボール遊び・お別れ会

2014年09月14日 23:16

夏休み最後の日曜日、ダンボールをかかえて集まってきたスカウト達です。このダンボール箱をつかって今日はたくさん遊びます。まずはみんな、お引越し屋さんになります。バケツリレーの要領でダンボール箱を運ぶんです。中の荷物が壊れないように、そして渡す相手が受け取りやすいように運んでね。

お次は、箱をめがけて帽子を投げます。みんな、なかなか入りませんが何度も何度も挑戦します。

今度はトンネル作り。まずは2人で2つの段ボールをつなげよう。つながった2つをさらにつなげて4つ、8つ、16こ。どんどんつなげて、長~~~いトンネルができました。ひとりずつトンネルをくぐってわくわく体験です。途中、コンコンと音がしたり、手がにょっきりでてきたり、外で待っているスカウトがサプライズをしかけます。

最後は隊長がもってきた大きなダンボールでキャタピラ競争です。まっすぐ進むのは結構難しいね。「早く、早く。」「がんばって!」みんなの応援も白熱します。

たくさん遊んだあとは、ロールサンドとフルーツポンチでパーティです。「一年間で楽しかった活動は?」と隊長に質問されると、「キャンプ!」「そり!」「水鉄砲!」どんどんでてきます。

ビックビーバーは今日が最後の活動。隊長から「カブにいったら使ってね。」とカブ隊で使うロープをもらいました。

次回はいよいよ上進式です。茶色いベストと水色の帽子を脱いで、青いカブの制服姿を楽しみにしてるね。たくさんの笑顔とたくさんの発見をありがとう。

8月3日(日)シャワー・シャワー!

水遊び

2014年08月10日 21:09

今日の活動は「シャワー、シャワー」みんな濡れる意欲満々で、水着をバッチリ準備してきています。まずは、「バケツ水溜め競争」 かっこよく水鉄砲を構えたら、よーいドン!

次はリーダーを狙い撃ちです。しかし、リーダーも負けてはいません。ビーバー達よりも遥かに大きな水鉄砲で反撃してきます。

次のアイテムは水風船です。まずは親子ペアになって手渡しから始まっていかに水風船を割らずに遠くまでキャッチできるか。相手がうまくキャッチできるように投げることも大事だよ。びしょ濡れになったお母さん、ごめんなさい。。。そのあとはもう、ぶつけ合いっこですよね。

最後はシャワーシャワーどころか、ザブンザブンと自分から水をかぶりに行っちゃいます。やっぱりビーバーは水が大好き。冷たいけれど白熱した楽しい水遊びとなりました。

思いっきり水遊びした後は、ひんやりおやつをいただきました。

次は、今季最後の集会となります。いつもの広場で楽しく遊ぼうね。

7月19日~21日 キャンプだ、ホイ!

つぐ高原合同キャンポリー

2014年07月26日 10:47

バスに乗ってつぐ高原にやってきました。大雨と雷からの歓迎を受け 今日からの3日間この森でいっぱい遊びます。緑に囲まれ、川が流れ自然いっぱいのこの森にすむ「つぐリーフ」からの手紙を発見して わくわくどきどきの始まりです。

・ビーバー、森の探検隊・・・の巻      ・ビーバー、アライグマに変身・・・の巻

・ビーバー、パティシエになる・・・の巻   ・ビーバー、きらきら・・・の巻

・ビーバー、つぐリーフを探せ・・・の巻

・ビーバー、スイーツやさん・・・の巻    ・ビーバー、ふるさとを思う・・・の巻

・ビーバー、狩りをする・・・の巻       ・ビーバー、ファイヤー・・・の巻

・ビーバーは、のろのろ・・・の巻     ・ビーバーは、夜行性・・・の巻

自然の中で「ツグリーフ」に見守られながら元気いっぱい遊んだ3日間。初日にもらった「パスポート」はスタンプでいっぱいになったね。

7月6日(日)ワシってとりじゃないよ!

はがき作り

2014年07月06日 22:54

今日の持ち物はペットボトルとタオル。隊長がトイレットペーパーとネット、四角い木枠を準備してくれました。和紙がどうやってできるかを教えてもらった後、トイレットペーパーを使ってはがき作りに挑戦します。材料を入れたペットボトルを思いっきりシャカシャカするぞぉ~。よーい、スタート。

次は木枠にそそぎます。厚さを均一にするのが難しいけれど、みんな結構慎重です。

絵の具でポンポンお絵かきしたら、後は乾くのを待つだけ。その間、みんなで鬼ごっこ・しっぽとりをして思いっきり走り回りました。

「わ・〇・し」のおやつをいただいて、そろそろ乾いたかな?・・・あいにくの曇り空でこの時間には完成しませんでした。みんなのはがきは隊長が持ち帰ってアイロンでばっちり仕上げてキャンプに持って行くね。

みんなの作品です。次回はいよいよキャンプです。楽しいことがたくさん待っているよ。

6月22日(日)クッキング

ピザ作り&テント体験

2014年06月22日 21:21

今日はあいにくの梅雨空。でもベンチャーのお兄さんと団委員さんがタープを張ってスカウト達を迎えてくれました。そのタープの下で美味しいピザ作りの始まりです。計量カップで水を量って、ムニュムニュ・のびのび・パラパラ。

「サラミを目にしよう。」「ピーマンきらい。」「チーズはいっぱい。」自分好みの美味しそうで楽しいピザができました。

おうちではオーブンで焼くけどいつもの広場にはありません。ギンギラギンの段ボールで焼くらしい。そんなので焼けるのかなぁ?団委員さんから説明を聞いたけど熱くてヤケドすることは覚えておこう。とにかく「美味しく焼いてね。お願いします。」としっかりお願いをしておきました。

ピザが焼きあがるまでの間、ベンチャーのお兄さん達に手伝ってもらいながらテントをたてます。大きなテントに興奮ぎみのスカウト達は入って、出て、また入って・・・の繰り返しです。しばらくテントで遊んだらそろそろピザが焼きあがってきました。

「いただきます。」から「ごちそうさま。」まではあっという間でした。「ピーマン食べれたよ。」・・・自分で作って、みんなで食べるときらいなピーマンも食べれちゃったね。

最後はみんなでお片付けです。ぺちゃんこになったテントを協力してたたみました。


準備からお手伝いくださった たくさんの人たちに「ありがとうございました。」のお礼を言った後 「♪今日の集まり、もうおしまい~」ベンチャーのお兄さん達も一緒に歌って今日の集会を終わりました。彼らも10年前はベストを着て走り回っていたよね・・・(懐)

次回は、身近にある以外なものをシャカシャカして工作するよ。楽しみにしていてね。

6月8日(日)バルタンせいじん??

ザリガニ釣り

2014年06月08日 18:00

昨日までの梅雨空がうそのように、太陽がまぶしい日になりました。いつもの広場から森を抜けて束の間のピクニックを楽しみながら着いた先は、今日のメインスiフィールドの「すり鉢池」です。ここでザリガニ釣りに挑戦です。はじめにリーダーからザリガニについてお話を聞いたら、道具の竿作りです。餌となるスルメをちょっぴりかじりながら自分の竿ができあがると、いよいよザリガニ釣り。

ザリガニを相手に我慢の時です。

「あっ、見えた。」「おしい。」・・・ぎりぎりのところで逃げられるスカウト。なかなか思うようにはスルメに食いついてくれません。釣れたザリガニは、はさみを良く観察して「オス」と「メス」の見分け方も教わりました。

リーダーが仕掛けておいた網には面白いほど沢山の小魚がかかっていていたね。ザリガニと小魚はちゃんと餌やりする事を約束してお持ち帰りしました。

最後はスカウトからのリクエストで「だるまさんがころんだ」をして遊びます。

振り返りでは、広場を出る時の隊長からの話を思い出しながら話し合って2枚の木の葉章をもらってビーバーノートに貼りました。みんなの木はどんどん大きくなってきたね。

次回は森の中で野外クッキング。・・・なにができるかな?

5月25日(日)ながれてきた!

流しそうめん

2014年05月25日 19:30

 お日様がまぶしく、夏を思わせるような暑い日になりました。スカウト達はそれでも元気に集まってきます。おやおや、いつもの広場には・・・ながーいモノや、おおきいモノが組立てられようとしています。スカウト達は「ムムム?これはなんだ?」「わかった!」

でも まずは、おなかがペコペコになるようにしっかり遊びます。

初夏の自然を観察しながら森に入ると、そこには紙の貼っていない「うちわ」や網の付いていない「タモ」が並んでいます。副長から説明を聞いて見本を見せてもらったら、我先に道具を手にして、森の中があっという間にシャボン玉だらけになります。力任せに道具を振りまわしていたスカウト達からは「うまくできないぃ~」の声も出ますが、そーっとゆっくりやると上手くできる事を発見すると、自慢げに「見て、見て」と大きなシャボン玉や沢山のシャボン玉を見せてくれます。

森の中でいっぱい遊んだら、そろそろおなかがペコペコになってきました。

流れてくるそうめんをモリモリたべました。途中、スカウトが作った笹舟が流れてきたり、ぜりーが流れてきて大満足でしたね。

昨日から引き続きたっぷり遊んで、たっぷり食べて、心もおなかもしっかり満たされました。準備、お手伝いいただいた保護者の皆様、団委員さん、ありがとうございました。

5月24日(土)とんで、はねて、ころがって!

ビーバーラリー

2014年05月25日 21:42

今日は千種地区のビーバーが平和公園に集まってきました。大きな大きな輪ができてどんなあそびが待っているか楽しみです。

緑いっぱいの中で、とんだり、はねたり、ころがったり・・・

他にも 投げたり、匂ったり、さわったりしてたくさん遊びました。

最後は広場いっぱいにひろがって全員で風船割りゲームです。

お天気に恵まれ、熱い日でしたが、スカウト達は緑の中で思いっきり動き回って いっぱい遊びました。


5月11日(日)泥んこ遊び

田起こし

2014年05月11日 20:00

お空の青と森の緑がとっても眩しい朝です。「♪みんなで大きな輪をつくろう~」・・・とってもおおきな輪、そしておおきく元気な声で活動が始まりました。

森を抜けて田んぼに到着すると、「今日は泥んこ遊び。でも稲の苗を植える前の大事なお仕事だよ。土にたくさんの空気を入れるためにみんなの力が必要なんだ。」と隊長からの説明をきいたら さあ、みんな裸足になってお仕事開始です。

「ムニュムニュしてる。」「つめたい。」「ぬるぬるだぁ。」

泥の感触に慣れてきたら、みんな揃って「よーい、ドン!」広い田んぼの中を縦横無尽に走り回るスカウト達です。田んぼの中にどんどん空気が入っているね。


おやおや、田んぼの中にはアメンボがいっぱい。かえるもあぜ道で遊んでいました。捕まえたカエルを、逃がさないようにそっと見せてもらいます。

田んぼのお仕事が終わった後は、お母さんが準備してくれた冷たいおやつをいただきました。いつものおやつもお仕事の後に食べると格別な味がします。今度は青々と茂った田んぼを見に来ようね。みんなお仕事ご苦労様でした。

4月27日(日)春を探しに

緑地探検

2014年04月27日 19:00

日差しがまぶしく感じられるようになり、森は爽やかな緑色です。今日はみんなで春を探しに出かけます。お花、葉っぱ、虫、鳥・・・もしかしたら美味しい春も見つかるかも・・・さて、どんな春が見つかるかな?春を見つける為に大事な必須アイテムをもって さあ、出発!

今日は特別に森の案内人をお招きして春さがしをサポートしていただきました。森に入ると早速、カイガラムシ・鳥の声・ひっつく葉っぱ、よもぎ、たんぽぽなどなど・・・あっという間に沢山の春が見つかります。森を抜けたところの田んぼでは、草笛を吹いたり、お花を摘んだり、森で見つけたグー・チョキ・パーの葉っぱでじゃんけんをして遊びました。自然の中には遊びの材料がいっぱいあります。

竹林に入っていくとにょっきり顔を出したタケノコを見つけました。スカウト達はその辺りの枝を使って無心に掘り始めます。

森の中をたっぷり探検した後は、お父さん・お母さん達が準備してくれた美味しい春をいただきます。焼きタケノコはお味噌をつけて大きな口でほおばります。おうちでは食べられなかったのに、仲間といただくと食べられるようになっちゃうから不思議だね。

桜茶は「桜餅の匂い」「大人の味」を体験しました。

振り返りの時間にはビーバーノートを開ける前から「今日は自然だ!」とスカウトから意見が出ます。そうだね、今日は、見て・聞いて・触って・匂って・味わって・・・五感をふんだんに使って春を体感してきました。

4月20日(日)ちちしぼりできるかな?

ちちしぼり体験

2014年04月20日 17:30

4月はいろんなことが新しくなります。スカウトたちもみんな進級してお兄さん・お姉さんっぽくなったかな?新しい仲間も迎えることができて嬉しい4月の活動です。

牧場の中は新緑が鮮やかです。広い敷地の中に黄色が際立つ菜の花畑。画用紙で迷路に挑戦した後は、菜の花の巨大迷路に挑みます。みんな元気いっぱい走って走って あっちへ行ったり、こっちへ行ったり・・・あれぇ~、見失っちゃった。隊長が置いてきぼりにされてしまいます。「お~い。追跡サイン、残して行ってぇ~。」

迷路の途中にあるクイズは仲間と一緒に答えをだします。「かんたん。かんたん。」


自然の中にはそこいらじゅうに遊びの材料があります。四葉探しはみんな夢中になりました。ハコベの草相撲は長い方がつよいかな?太いと切れないかな?強そうなものを探して勝負します。

まじかで見る牛は「おおきい。」「あったかい。」「おしりみたい。」「つやつや。」乳搾りもさせてもらうことで、命の暖かさを体感するひと時でした。

走って、探して、ムニュムニュ乳搾り、シャカシャカバター作りして、食べて、いっぱい遊んで・・・今日は盛りだくさんの活動になりました。

3月30日(日)新聞紙で遊ぶ!

新聞紙で遊ぼう!

2014年03月30日 17:00

今日は春の嵐がやってきました。停電になったおうちもあったようですが、みんな元気に集まってきました。

今日は最初に自分たちのおやつを自分たちで作ります。牛乳をそーっと入れたら、「美味しくな~れ」の気持ちを込めてまぜまぜ、まぜまぜ。美味しく冷え冷えになるまでの間に新聞紙でたくさん遊びます。まずは「なが~い」・・・ビリビリやぶいてなが~く切っていきます。次は「〇〇}・・・新聞紙に穴を二つ開けて足にはいたら、ずりおちないようにかけっこです。「〇」・・・新聞くぐり。

次は「みかん」・・・いっぱいみかんを作ります。皮がむけるみかん。ヘタが付いたみかん。ちっちゃいみかん。大きなみかん。たくさんのみかんができましたね。「さー、みかんの玉入れ、よーいドン!」の掛け声で一斉に走り出すスカウトたちです。

たくさん遊んだ後はおやつです。

美味しく冷えたかなぁ?自分で作ったおやつの味は格別でしたね。今日は雨でお山には登れなかったけれど、みんなで仲良く、楽しく遊びました。次回はお天気になりますように・・・

3月16日(日)おうちを作ろう!

ダンボールハウス作り

2014年03月16日 17:00

今日はとっても良いお天気です。暖かくなり、スカウトたちの動きもどんどん活発になってきました。

隣の大きな広場では何やら楽しそうな遊び場ができています。今日は団委員さんたちが ボーイスカウトの体験イベントを行っているのでビーバーもお邪魔して少し遊びました。吹き矢・魚釣り・ダンボール迷路・宝箱・・・もう、お祭りみたいです。

お祭り?の後は、今日のメインプログラム。「おうちをつくろう!」みんなの持ってきた段ボールがおうちになります。ひとりが「ここは台所ね。」と言うと、続いて「じゃあ、これは冷蔵庫ね。」「これはレンガで積み重ねるよ。」「ここは玄関で、ここがベランダ。」「トイレはここ。ほら、みずを流すレバーも付けたよ。」・・・スカウト達のイメージはどんどん広がっていきます。何個も平らにつないでベッドもできました。台所で目玉焼きが焼きあがり、レンガ一つ一つ丁寧に色塗りをし、夢中になっておうちづくりに取り組みました。ボーイ隊のお兄さんもおうちに遊びにやってきましたよ。


今度は2チームに分かれてゲームです。1人1個づつの段ボール。高く積み上げてね。どう重ねたら高くなるかなぁ。ボーイのお兄さんの背と同じ高さにも挑戦しました。

最後はみんなで片付けです。ダンボールはテープをはがしてぺちゃんこに、そして一か所に集めます。全員が最後まで一所懸命取り組みました。

今日は、2人の小枝賞も出てみんなから「おめでとう」のエールをもらいました。

次回は山登りだよ。きっとカタクリの花が咲いているよ。

2月16日(日)BP祭

B・P祭~ベーデン・パーウェルのたんじょうび~

2014年02月16日 21:23

今日も集まりの早いスカウト達。セレモニーの前にゲームで思いっきり走って体をあたためます。

【ベーデン・パウエル】、【2月22日】、【イギリス】、【ブラウンシー島】・・・紙芝居形式でBP祭にまつわるキーワード繰り返しのクイズを交えながらオモシロ・楽しくお話しを聞きました。「ベーデン・パウエル」がうまく言えなくて「ベーデン・パフェ」になっていますが、みんな進んで手を挙げてクイズに答えてくれました。

お話の後は、2チームでパズルの競争です。「そのカードはここだよ。」 「このカードは向きがこっちでしょ。」 「ムムム、これはさっき紙芝居で見たベーデン・パフェ?!」お互い声を掛け合いながら、みんなが積極的に 協力して取り組んでいる姿がありました。

次は、凧を作って遊びます。大好きなキャラクター、大好きなお花、大好きなお母さん・・・などなど、思い思いの絵を書いたら凧糸を結んで準備OK。

「風はどっちからふいてる?どうやったら風の方向がわかるかなぁ?」隊長の質問にすかさず「指に●●●をつけてこうやって立てる・・・」みんなよく知っています。「森を見てごらん。竹の笹が大きくゆれているね。」隊長の言葉にスカウト達も自然に目を向けます。

今日は風も適度に強く絶好の凧上げ日和。自然を体いっぱいに感じてたくさん走りました。

最後にイギリスの美味しいビスケットと紅茶をいただき、復習クイズでは「ベーデン・パウエル」が上手に言えるようになりました。

次回はもっと大きな緑地でいろんな遊びを体験します。

2月9日(日)そり遊び

雪遊び

2014年02月22日 01:37

先週末にたくさん降った雪。昨日は近くの公園で雪だるまを作ったスカウトも、今日は雪だらけの山で遊びます。127団のビーバースカウトたちと一緒にバスに乗って 歌いながら、ジャンケンリレーしながら、お絵かきリレーしながら・・・あっという間に到着しました。

山頂はまっ白な世界です。いよいよそり遊び。「一緒に競争しよう。」「待っててね。」「ここからスタートネ。」「よーいスタート。」みんなで声をかけあいながら遊びも盛り上がります。

1本2本・・・回数を重ねるごとにみんな上手くなってきます。そり遊びの後は、雪の中にダイブしたり、宝探し、かけっこをして新雪の中でたっぷり遊びました。

楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。今日は体いっぱい冬を感じて体験してきました。たくさんのお友達と遊ぶと楽しさも2倍・3倍になるね。

1月26日(日)お茶会

お茶会&カルタ取り

2014年01月26日 16:29

今日は和室でお茶会です。朝のセレモニーでは「にがいお茶、イヤだぁ。」「お菓子はあるの?」の声。はてさてどんな顔をしてお茶をいただくのか楽しみです。まずはお茶室に入るところから・・・「部屋に入る時は正座してお辞儀するよ。そっと立ち上がったら右足から入ってきてね。」和服姿の講師の方に見本を見せていただきながら説明を受け、緊張気味のスカウト達。???あれぇ。と首をかしげて和服の女性をまじまじと見ると「わかった。」・・・そう、今日 お点前を教えてくださるのは団委員長です。

全員でお辞儀をして、「よろしくお願いします。」おまんじゅうを配っていただいて、いつもなら「食べていいよ。」の声掛けの時にはもう口に入っているのに、今日はウサギの形やお花の形の綺麗なおまんじゅうにしばらく見入っていました。最初は点てていただいたお茶をスカウトが一服ずついただきます。さあ、どんな顔するかな? 「ウエェ~(>_<) 」「苦いけど、おかわりぃ。」の声もありました。

今度は、スカウト達がお茶を点ててお父さん・お母さんに御馳走します。「こうやって手首のスナップをきかせて泡がたつようにすると 美味しいお茶になるよ。」見慣れない道具を手にして さあ、おいしいお茶を点てるよ。

正座して厳粛な雰囲気を少し味わった後は、さあ、遊ぶぞぉ。中庭で思いっきり走り回って緊張していた体をほぐします。2列でじゃんけんリーレーゲームで盛り上がったら、今度は隊長ルールの「ハイハイかるたとり。」 つい走ってしまったスカウトには「ルール違反だよ。」と指摘をしたり、同時に取ったときは「じゃんけんで決めよう。」とスカウト同士で折り合いをつける場面もあり、仲間に対する興味や関わり合いをもってきて よしよし・・・(^○^)  取ったかるたの数で嬉しがったり、悔しがったりするスカウトの様々な顔が見られました。

活動のお仕舞にはビーバーノートを見ながら今日の振り返りです。「お茶が苦かった人ぉ~?」 「おまんじゅう、美味しかった人ぉ~?」 隊長の問いかけに全員元気に「はぁ~い。」
木の葉シールをもらってノートに貼ったら、今日は3名の小枝賞がありました。隊長から表彰してもらったら小枝をお母さんに自慢げに見せるスカウト達です。最後は大きな輪で元気に歌ってさよならしました。

今度の集会はバスに乗ってソリ遊びに出かけます。みんな風邪ひかないで元気に集まってきてね。

12月22日(日)クリスマス会

2013年12月22日(日)クリスマス会

2013年12月23日 09:00

今日もスカウト達は元気に集まってきました。みんな寒さなんかへっちゃらです。セレモニーの後、手話のについて隊長から少しお話しを聞いて、手話交じりで「えんやらや」を歌いました。

とんがり帽子作りは、星をたくさん貼り付けよう・・・サンタさんが来てくれるようにサンタさんの絵を描こう・・・ケーキ作りは、クリームたっぷりでお菓子がモリモリ。みんなの思いがつまった素敵なとんがり帽子と、見ても食べても美味しいケーキができあがりました。

朝のセレモニー前に隊長の腰にどんぐりを忍ばせてくれた優しいサンタさん。帰りのセレモニー前に隊長の肩章に小枝を忍ばせてくれた遥か遠くからやってきたサンタさん。サプライズを仕掛けるワクワク感、贈り物をする事の喜びをすでに知っているスカウトがいることに嬉しくなりました。みんなのところにもサンタさんがやって来ますように。。。

12月15日(日)もちつき

12月15日(日)もちつき

2013年12月15日 19:32

今日は、87団&128団の合同もちつきです。

セレモニーの前に、みんなでじゃんけん列車が出発!!

                    「ヤッター!全勝だ~」

セレモニーの後は、室内ゲームで楽しみました。

ケンケンで回って誰が一番ながく出来るかな~

もちつきはみんな5回ずつ つきました。

11月24日(日)木登り

木登り

2013年11月24日 19:45

今日は127団・128団合同集会です。16名のスカウトが集まってきました。いつもより大きな輪で、いつもより大きな声で歌って集会が始まりました。木登りできるのが嬉しくて少し興奮気味のスカウトたちです。紅葉が進んだ森の中をしばらく行くと1つめのポイント。木登りしたら鈴にタッチして降りてきます。最初からスイスイ登っていくスカウトもいれば高さにびっくりして尻込みするスカウトもいましたが、2度3度と登るうちにみんなのことが「おさるさん」に見えてくるのは気のせいでしょうか?

2つめのポイントにはヤギさんがいました。宝さがしで見つけた飴玉をなめて、ヤギさんと触れ合いながらしばし小休止。

3つ目のポイントは木登りしたらロープをつたって降りてきます。どこに手をかけようか?どこに足をかけようか?お父さんにも手伝ってもらってみんなクリアしました。

森の中で遊んだ後、あたたかいぜんざいを食べながら「また、木登りしに来ようね。」の声。まだまだ木登りして遊んでいたいけどもう帰りの時間です。隊長から自然と健康の木の葉シールをもらってノートに貼ったら、沢山遊んだ森に「ありがとう。」のエールを送って森をあとにしました。

11月4日 ハイキング

ハイキング

2013年11月04日 18:00

今日は東山一万歩コースハイキングです。「しつれいします。」の挨拶をして森に入ります。どんぐりやキノコを見つけて、時には蜘蛛の巣にひっかかりながら、落ち葉の道をみんなで歩きました。

お父さん、お母さんの両手いっぱいにどんぐりを拾ってみんなで「どんぐりの背比べ」

一番小さいどんぐりはどれかな? 「え~、一番大きいどんぐりじゃないのぉ?」

次は、小枝拾い。隊長と同じ長さの小枝を探してきてね。

自然に囲まれ、秋を感じながらいっぱい歩きました。スカウトから「今日は緑?」「たくさん歩いたから赤だよ。」の声。隊長から「今日は自然の中でいっぱい遊んだから緑だよ。」赤もあげたいところですが・・・自然(緑)の木の葉章をもらってビーバーノートにはりました。

たくさん遊んだ森に「ありがとう」のお礼を言って今日の集会を終えました。

次回は猪高緑地の中で木登りです。みんなおさるさんだよ。

10月27日 千種地区ビーバーラリー

千種地区ビーバーラリー

2013年10月27日 16:47

台風26号も去って、素晴らしい秋晴れの日です。千種地区のビーバー隊が平和公園の広場に集まってきました。大きな大きな輪が出来上がると、自然と大きな声で歌えます。

今日はベンチャー隊のお兄さんが隊長です。どんなことをして遊んでくれるのか、わくわくしながら出発しました。

こんな大きなかるたは見たことがありません。ロープは鈴を鳴らさないようにまたいだり、くぐったりしながらそ~っと進みます。

どんぐりのやじろべえはニコニコ顔(^O^)をつけてバランスよくできました。魚釣りは大漁でした。

スカウトの大好きな落書きをしたり、みんなで協力して宝さがしもしました。

今日は大きな広場でたくさんのお友達といっぱい遊びました。もっと遊んでいたいけど、隊長から自然(緑)の木の葉をもらって集会はおしまいです。

10月20日 工作

工作~フライングソーサー~

2013年10月20日 18:00

ボール紙とビニールテープを使って、フライングソーサー作りです。みんな上手に丸く輪を作りました。キラキラのテープでデコって光り輝く自分だけのフライングソーサーになりましたね。

出来上がったら、いよいよみんなで遊びます。遠くへ飛ばしたり、お父さん・お母さんにキャッチしてもらったり・・・誰が一番うまく飛ぶのかな~

玉入れは、ねらって投げるのが難しいね。入ったスカウトは頑張っているスカウトの応援です。「みんながんばれ!」

今日も雨降りで、外活動ができませんでしたが お父さん、お母さんのご協力もあり、フライングソーサーで存分に遊びました。まだまだ遊び足りない様子でしたが、おうちでもやってみてね。

9月15日 よろしくね~

よろしくね~

2013年09月15日 18:00

今期初めての集会です。外はあいにくの雨。活動場所を室内に変更してもスカウトはニコニコ顔で元気にやってきます。今日はみんなでお互いに自己紹介をします。まず、男性リーダーからお仕事のときの自己紹介方法を教えていただきました。名刺交換です。「初めまして、〇〇会社の△△と申します。よろしくお願いします。」スカウトは憧れのまなざしで見ています。

さて、みんなも名刺交換で自己紹介しよう。

まずは、名刺作り。「名刺には何を書くの?」「名前だよ。」そんなことを言いながら思い思いの色使いで、自分だけの素敵な名刺ができました。名刺入れも作って準備OK。 

スカウト全員と名刺交換をしたら、順番に並んで隊長と名刺交換です。はきはき元気に所属隊と名前が言えて敬礼も様になっていました。

いつか、ジャンボリーで世界のスカウトと名刺交換をする時は、隊長にもその名刺頂戴ね。今日の名刺と並べて宝物にしたいです(^O^)

9月7日 入隊式

9月7日(土)入隊式

2013年09月07日 17:12

本日2名の入隊がありました。ちぃビーバーから上進1名、新入隊1名!!

今日からビーバー隊の仲間入りです。たくさん遊ぼうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

128団、ビーバー隊の仲間です。よろしくお願いします。